- トップ
- フォトギャラリー
部屋
【和室6畳】お一人様のお部屋(2階のみ)
【和室8畳】2名様のお部屋(1階と2階にあります)
【和室10畳】2~4名様のお部屋(1階のみ)
【和室20畳】離れ感覚でご利用頂けるお部屋(…
【冬用アメニティ】タオル、浴衣、丹前、歯ブラ…
【夏用アメニティ】タオル、浴衣、歯ブラシをご…
風呂
ラジウム泉「老いずの湯」
【男性大浴場】梁丸太を生かした吹き抜け
【女性大浴場】木曽の山並みが望めます
大浴場入口。ごゆっくりとお寛ぎ下さい。
【女性大浴場】吹き抜けの開放感のある造り
【男性大浴場】木曽の山並みが望めます
ラジウムの湯。体の芯から温まります
【男性大浴場】洗面所
【女性大浴場】洗面所
旅の疲れをのんびりと。
大浴場への石畳の回廊。階段利用となります。
大浴場には高齢者が使用しやすい椅子をご用意し…
お風呂の中には入りやすい様に手すりがあります
料理
【囲炉裏炭火焼き】じっくりお好みの焼き加減でお愉しみください。
【囲炉裏炭火焼き】火加減はスタッフがお手伝い致します。
冷酒の利き酒セット(女城主、笠置鶴、鯨波)
【基本の戦国料理】当館名物!囲炉裏炭火焼き
【基本の戦国料理】飛騨牛、恵那山麓寒天そだち…
【基本の戦国料理】囲炉裏炭火焼きでお愉しみく…
【岩魚の骨酒】岩魚の旨みと香りをお愉しみ下さ…
【美食の戦国料理】飛騨牛・恵那山麓寒天そだち…
【お肉食べ比べ】飛騨牛、恵那山麓寒天そだち三…
【美食の戦国料理】4種肉の甘み、旨みをご堪能…
ビール、焼酎、ソフトドリンク、ワイン、サワー…
【極みの戦国料理】とろける旨み!A5等級飛騨…
【飛騨牛】A5等級の飛騨牛。ジュワ~と脂がと…
【極みの戦国料理】最上級A5等級の飛騨牛を満…
【地酒各種】「女城主」は地元岩村醸造の日本酒…
【朝食】農村景観日本一の地元産こしひかりのご…
【子供戦国料理】小学生のお子様用。大人と一緒…
【子供戦国料理】幼児のお子様用。大人と一緒に…
【囲炉裏炭火焼き】じっくり焼いた川魚は骨まで…
春季限定!山菜料理
A5等級飛騨牛コース≪囲炉裏炭火焼き&しゃぶ…
【春季限定】囲炉裏炭火焼き料理と山菜
【春季限定】山菜尽くしの前菜一例
【春の山菜】こごみ、こしあぶら、タラの芽、ぜ…
【春グルメ】飛騨牛炭火串焼き。四種のお味噌を…
【春グルメ】飛騨牛炭火串焼きと採れたて!山菜…
【春グルメ】飛騨牛炭火串焼きと採れたて!山菜…
【春グルメ】飛騨牛&豚しゃぶしゃぶ鍋。※写真…
【春グルメ】飛騨牛&豚しゃぶしゃぶ鍋と木の芽…
夏季限定!鮎料理
【夏グルメ】鮎尽くしの一品:鮎の姿造り一例。
【夏グルメ】鮎尽くしの一品:鮎の甘露煮。頭か…
【夏グルメ】鮎尽くしと飛騨牛炭火焼き。※鮎の…
秋季限定!松茸料理
秋グルメ:極上コース
秋グルメ:基本コース
秋の味覚の王様といえば「松茸」 岩村山荘の秋…
冬季限定!ジビエ料理
【冬グルメ】ジビエ。蝦夷鹿ロース、天然猪肉ロ…
【冬グルメ】ジビエ肉以外にも冬山の味覚が満載…
【囲炉裏炭火焼き】遠火で香ばしく焼いて召し上…
【冬グルメ】ぼたん鍋。天然で臭みのない猪肉は…
【冬グルメ】秘伝味噌仕立てで頂くぼたん鍋
【春グルメ】飛騨牛炭火串焼き。四種のお味噌を…
【囲炉裏炭火焼き】じっくりお好みの焼き加減で…
【春の山菜】こごみ、こしあぶら、タラの芽、ぜ…
【ランチ】岩村城弁当
【ランチ】岩村城弁当
名産「糸寒天」を飼料に混ぜ豚に食べさせたヘル…
イケスで泳ぐ鮎を即さばいて「鮎のたたき」にす…
【春】天ぷらやおひたしにすると美味しい「こし…
岩村城
【秋】「松茸料理&飛騨牛炭火焼きプラン」の土…
【秋】「松茸料理&飛騨牛炭火焼きプラン」の松…
【春】掘りたてのハチク
【春グルメ】飛騨牛炭火串焼き。四種のお味噌を…
【春グルメ】飛騨牛&豚しゃぶしゃぶ鍋。※写真…
【お食事処】太い梁丸太の古民家風の造り。
【お食事処】当館名物の囲炉裏料理をどうぞ。
【お食事処】朝食もこちらでお召し上がり戴きま…
【生け簀】岩魚や鮎など、生け捕りの川魚はまさ…
【夏グルメ】鮎尽くしの一品:鮎雑炊
【夏グルメ】鮎尽くしの一品:鮎フライ
【夏グルメ】鮎尽くし:甘露煮、姿造り、炭火焼…
【夏グルメ】鮎の塩焼き一例。
【夏グルメ】鮎尽くしと飛騨牛炭火焼き。※鮎の…
【飛騨牛】A5等級の地産ブランド牛◇飛騨牛。…
冬限定骨酒は夕食前 予めの注文をお勧めします
施設
【玄関ホール】吹き抜けで開放感がございます。
【玄関ホールの囲炉裏】
【玄関ホールの囲炉裏】 まずはほっと一息。
【玄関ホール】梁丸太を生かした古民家風の造り…
2階共同洗面所
1階女性用のトイレ
1階女性用のトイレ
1階共同洗面所
お土産コーナーここでも座ってお話できます。
1階ロビー、階段横にはアメニティーと観光パン…
お食事処はすべてテーブル椅子席となっています
「いわむら文庫」にある雑誌
「いわむら文庫」入口
大浴場横にある「いわむら文庫」雑誌や本などが…
オセロ、トランプなど
サービス
筆談用に貸出します。フロントでお声がけ下さい。
外観
岩村山荘へようこそ!
皆様のご来館をお待ちしております。
岩村山荘【全景】
岩村山荘【外観】
1月、2月は雪が降り積もることもあります
春 駐車場入り口
周辺・景観
江戸時代の町家の様式を至るところに留め、城下町の歴史が偲ばれます。
【駐車場】30台まで広々とお使いいただけます。
日本3大山城の1つ岩村城は今でも当時のままの石垣が残っており戦国の世を偲び想います
敷地内には数十本の桜の木があります
「寿老の滝」は当館より車で約20分 マイナス…
当館より車で約30分のところにある風力発電 …
冬の寒い時期に作られるノンカロリー糸寒天
「いわむら城下町のひなまつり」・・・街並みの…
名城100選に選定された岩村城址に行く途中に…
岩村町「農村景観日本一」の秋は黄金の稲穂の景…
【冬】ラジウム温泉からの眺め
【夏】岩村山荘敷地内にある鳥用の木箱。色々な…
その他
ハナミズキ